創作カレーレストラン MoGu MoGu/Le Théâtre MoGu MoGu 1,000円 スペシャルよくばりカレー 1,000円。えび、ひき肉、かぼちゃ、ゆで卵、ブロッコリー、揚げナス。魚介、肉、野菜など、全部が入ったカレーです。スパイシーでおいし...
創作カレーレストラン MoGu MoGu/Le Théâtre MoGu MoGu 850円 栗かぼちゃとゆで卵のキーマカレー(ひき肉、ゆで卵、かぼちゃ、ブロッコリー) 850円。添加物、小麦粉を一切使用していないそうです。油も少なめにした、健康的なカ...
古式熊本拉麺 我羅奢/GARASHA・がらしゃ 750円 魚塩らーめん 750円。魚介系だしのラーメンです。魚介系ではオーソドックスな味だとおもいますが、モチモチとした麺で美味しいと思います。トッピングは値段の変更な...
古式熊本拉麺 我羅奢/GARASHA・がらしゃ 700円 らーめん 700円。トッピングはスタンダード。トッピングは値段変更なしで、好きなものが選べるシステムです。スタンダードとは、あらかじめ下記のようにトッピングが...
らーめん 和三房 800円 味噌らーめん 800円。中太麺のラーメンです。コーン、もやし、チャーシュー2枚の味噌らーめんです。スープはこってり系ですが、それほど、濃くはなく、まろやかで...
伝説のすた丼屋 早稲田店 680円 チャーシュー丼 680円。ご飯が見えない程のチャーシューが乗っかってます。お店の特徴なので言うまでもありませんが、ボリュームもかなりあります。味付けは意外と...
万豚記 西早稲田店 880円 ジャコ青ネギチャーハン 並 880円。水分をとばしたチャーハンです。ご飯がポロポロとしています。大盛りは200円増しです。でも、ボリューム的には並で十分すぎま...
伝説のすた丼屋 早稲田店 690円 ピー辛丼 690円。名前の通り辛いです。その上、肉と野菜がたっぷりでボリュームもすごいです。半分まではそのまま食べて、残りは温玉を混ぜて食べましたが、これだ...
元祖一条流がんこ総本家 西早稲田店 800円 お店の入り口は、何とも言えない雰囲気です。入りやすいとは言えない。むしろ、入りづらいです。外に骨が掛かっている時はオープンしてるのだそうです。でも、入ってしま...
西早稲田 北狼 700円 かれーあえめん 700円。スープはつけ汁としても、麺にかけてしまってもお好みでどうぞと言うことでした。メニュー名から分かるようにカレー粉が和えてありますが、...
博多 一風堂 高田馬場店 950円 赤丸かさね味 玉子入り 950円。とんこつ博多ラーメンです。麺は博多ラーメンではおなじみの細麺です。麺は固めに茹でてもらいました。 スープはクセがなく、比較...
お食事処 まつざか 700円 さんま開き焼定食 700円。旬は終わった感じのサンマですが、脂はのっていて美味しかったです。注文が入ってから焼いていたので、それも、美味しい理由かな?家庭の味...
レストラン ピジョン/Restaurant Pigeon 1,200円 サンマと長なすとメークインのガレット(プロバンス風) 1200円。脂の乗った美味しいサンマでした。メインはボリューム的にちょっと物足りない感じがしますが、...
サッポロラーメン えぞ菊 本店 750円 味噌ラーメン 750円。オーソドックスな味噌ラーメンなので、万人受けすると思います。麺の茹で方が柔らかかったので、個人的にはもう少し固めの方が良かったかなと思...
インド料理 ミニインディア/INDIAN CURRY HOUSE MINI INDIA 892円 フィッシュバターマサラ 714円+サフランライス 178円。後に残らない辛さと言う感じです。辛さと言うより酸味と言えるかな。香辛料の香りなのかもしれません。...