本場四川ダイニング 座・麻婆唐府 高田馬場本店 500円 若鶏の四川風炒め/香辣童仔鶏(シャンラートンズジ) 500円。今日はランチが500円の日です。四川風ということで、辛いです。唐辛子が4、5本入ってましたが、辛...
中華食堂 日高屋 高田馬場駅前店 490円 温玉うまから丼 490円。「スパイシーなあんかけ丼です。」とあります。ピリ辛程度かと思ったら、結構、辛いですね。温玉をよく混ぜてみましたが、それでも辛さはそれ...
本場四川ダイニング 座・麻婆唐府 高田馬場本店 500円 四川雲呑定食 500円。今日はランチメニューが500円の日です。すごく混んでいて、相席でした。「本日ランチ500円」に誘われ入店、「ランチ限定1日20食」の言...
炒飯専科 Chao一番/チャオ一番 390円 炒飯 390円。オープン記念で330円でした。叉焼と卵がたくさん入ってました。値段からすると十分な美味しさとボリュームです。メニューは違いますが、今日の炒飯は...
炒飯専科 Chao一番/チャオ一番 420円 うまから炒飯 420円。オープン記念で330円でした。卵と肉のシンプルな炒飯をキムチでピリ辛にしたうまから炒飯です。できたての熱さで辛さも増しますが、辛すぎる...
中華料理 天天飯店 800円 玉香肉片 800円。日本語にすると「ブタ肉の四川風炒め」だそうです。豚肉、ピーマン、パプリカ、タケノコと、シャキシャキした野菜が入ってます。具はどれも大きめに...
陳麻家 高田馬場店 850円 パイコー麺 850円。カツはカレー風味になってました。醤油ベースの細麺ラーメンです。 「陳麻家=辛い」というイメージがありますが、これは辛くないです。それに...
中華料理 秀永 高田馬場店 680円 中華飯 680円。いわゆる中華丼ですね。味は普通に美味しいし、ボリュームがあるのでコストパフォーマンスは高いですね。 中華料理屋は当たりはずれがあまり無くて...
龍高飯店 担々麺房 高田馬場店 550円 豚肉と野菜のうま煮丼 550円。この値段で多くを求めてはいけないですが、普通に美味しいです。 ボリュームも満足できるくらいあります。この値段でこの料理ならコ...
中華料理 福福亭 600円 オロチョンメン 600円。辛い野菜ソバですね。辛いのが苦手な人は厳しいかなぐらいのちょっと辛目のラーメンです。 野菜がたっぷり入っています。...
中国料理 北京 680円 豚肉と玉子のあんかけ風炒め 680円。ボリュームはまぁまぁありましたが、豚肉より玉子がメインの様な感じでした。でも、味は美味しかったです。ご飯がちょっと固か...
シンガポール料理 大地の木 550円 木須肉(ムースーロー) 550円。きくらげと豚肉の卵炒めです。シンガポール料理のお店ですが、このメニュー自体はどちらかというと中華なのかな?きくらげがたっぷ...
中国菜館 敦煌/TONKOH 730円 天津飯(かに玉あんかけはん) 730円。適度な酸味があって、玉子はフワフワ感のある食感で美味しかったです。ただ、炊きムラなのか、最後の方はちょっとご飯が固めで...
本場四川ダイニング 座・麻婆唐府 高田馬場本店 780円 麻婆とりのオーブン焼/唐府麻婆逸品鶏(ランチB) 780円。見るからにわかると思いますが、かなり辛いです。汗が垂れてきます。山椒の香りも強めに効いてます。鶏...
本場四川ダイニング 座・麻婆唐府 高田馬場本店 780円 四川レバ炒め/家常肝片(ランチC) 780円。見た目は凄く辛そうですが、辛いというよりしょっぱい味付けでした。かなりしょっぱいですが、本場はこんな感じなのでし...